5度目の正直て90分を切りたい大台ヶ原
切れる要素は全くない
雨と霧に邪魔されながら上北山に00:30到着

雨で自転車出せないのでめっちゃせまい車内になってしまった失敗
4時起床 雨は上がっている 睡眠3時間
いつも時間に余裕があるはずが、余裕なくバタバタになる
隣にいたG-Panaさんにも気づかないくらいね!

06:10ギリギリに荷物を預けて、アップ25分ほど
開会式の始まってるスタート地点に移動し、
のっちさん、りっころさんにはじめまして!
楽しくおしゃべりしてるとあっという間にスタート時間
07:02配偶者A、のっちさん、りっころさんスタート
07:04第一グループの私スタート、希望は15、45、25分で85分
ばんばん抜かれながらもがんばりすぎずに走る、小処温泉まで15分台
激坂区間をほどほどに頑張ってると早くもやってきた
左ふくらはぎが攣りそう、寝不足か?
ごまかしながら上ってると右ふくらはぎが攣った
たまらず自転車から降りる、30秒位してリスタート
だいぶ楽になったが、こんどは左内腿がやばくなってきた
またまたごまかしながら激坂後半の平坦~下りに突入
張り切って回す、DWまで60分切れそう!?
そう思った右カーブで落車、幸い単独
立ち上がり端による、骨は大丈夫
痛みを感じる右半身に目をやるとジャージ破れてる

がっくし・・
あっち向いてしまってるハンドルを戻し、ブレーキを戻してリスタート
DW63分、いけるか?無理か?わからんからがんばる
抜きつ、抜かれつつがんばって93分
残念、だが今の精いっばいの力やね
脚つらなかったら、落車しなかったらなんて思わなかった
もっと練習しとかないとね
アップと合わせて60km
切れる要素は全くない
雨と霧に邪魔されながら上北山に00:30到着

雨で自転車出せないのでめっちゃせまい車内になってしまった失敗
4時起床 雨は上がっている 睡眠3時間
いつも時間に余裕があるはずが、余裕なくバタバタになる
隣にいたG-Panaさんにも気づかないくらいね!

06:10ギリギリに荷物を預けて、アップ25分ほど
開会式の始まってるスタート地点に移動し、
のっちさん、りっころさんにはじめまして!
楽しくおしゃべりしてるとあっという間にスタート時間
07:02配偶者A、のっちさん、りっころさんスタート
07:04第一グループの私スタート、希望は15、45、25分で85分
ばんばん抜かれながらもがんばりすぎずに走る、小処温泉まで15分台
激坂区間をほどほどに頑張ってると早くもやってきた
左ふくらはぎが攣りそう、寝不足か?
ごまかしながら上ってると右ふくらはぎが攣った
たまらず自転車から降りる、30秒位してリスタート
だいぶ楽になったが、こんどは左内腿がやばくなってきた
またまたごまかしながら激坂後半の平坦~下りに突入
張り切って回す、DWまで60分切れそう!?
そう思った右カーブで落車、幸い単独
立ち上がり端による、骨は大丈夫
痛みを感じる右半身に目をやるとジャージ破れてる

がっくし・・
あっち向いてしまってるハンドルを戻し、ブレーキを戻してリスタート
DW63分、いけるか?無理か?わからんからがんばる
抜きつ、抜かれつつがんばって93分
残念、だが今の精いっばいの力やね
脚つらなかったら、落車しなかったらなんて思わなかった
もっと練習しとかないとね
アップと合わせて60km
スポンサーサイト